旅行

アメリカ旅行をポストカードと一緒に振り返る part2

どうも、いむるたです。

 

 

 前回の続きです。

 

imuruta.hatenablog.com

 

ハリウッドからメトロに乗り、ダウンタウン地区へ。

地下鉄レッドラインでおよそ15分くらいで着く。

 

 f:id:IMURUTA:20170827185813j:image

 

ロサンゼルス市庁舎が見えました。

遠くからでもかっこいい。

 f:id:IMURUTA:20170827185946j:image

 

ダウンタウンで、立ち寄りたい美術館候補が2つありました。

 

The Broad

f:id:IMURUTA:20170827190326j:image

お金持ちの慈善家がつくった現代美術館。2015年オープンで新しい名所……らしい。

 

 

ロサンゼルス現代美術館(MOCA)

f:id:IMURUTA:20170827190405j:image

こちらも新進気鋭の現代アートが数々展示されている……らしい。

 

 “らしい”と末尾につけたのには理由が。

 

そうです、行ってないんです笑。 

 

 

ハリウッドを楽しみすぎて、両方の閉館時間ギリギリのダウンタウン到着。

 

走ってみたものの受付に間に合わず…。

 

 

悲しみにくれていたので、ポストカードなんか買ってる場合じゃありませんでした笑。

 

 

気を取り直して、グランドパークという公園をお散歩。

f:id:IMURUTA:20170827191646j:image

 

とても気持ちがいい公園。

 

この真っピンクなイスは、あえての色なのか笑。 

f:id:IMURUTA:20170827191811j:image

 

 

 市庁舎を越えると、看板発見。

 f:id:IMURUTA:20170827192224j:image

台北、釜山、ベルリン…ダウンタウンにいれば、どこでも行けるじゃないか笑。

 

ここから、リトルトーキョーというアメリカ最大の日本人街へ向かいました。

 

 

なんと、一年に一回のリトルトーキョーのお祭りに遭遇しちゃいました!

まさかこんな日に来れるとは!

 

ロサンゼルスでお祭りを楽しんできました。

 

f:id:IMURUTA:20170827192805j:image

 

f:id:IMURUTA:20170827195937j:image

 

f:id:IMURUTA:20170827200044j:image

 

f:id:IMURUTA:20170827200150j:image

 

太鼓の音、浴衣、阿波踊り、ねぶた。

歩行者天国で次々披露される日本の文化に対して、

「whoooo!!!!awesome!!!!!japan!!!」という沿道の野次馬の声。

 

日米の親和を感じる空間でした。

 

 ギョウザ早食い大会なんかもやるそうです。

絶対アメリカ人の勝ちだろ笑。

 f:id:IMURUTA:20170827201211j:image

 

 

ダウンタウン地区、アートディストリクトもお散歩しました。

壁中に色がついていて、楽しい地区。

 

f:id:IMURUTA:20170827202026j:image f:id:IMURUTA:20170827201410j:image f:id:IMURUTA:20170827201834j:image f:id:IMURUTA:20170827201838j:image f:id:IMURUTA:20170827201845j:image f:id:IMURUTA:20170827201948j:image f:id:IMURUTA:20170827201958j:image f:id:IMURUTA:20170827202005j:image

 

 

 夜には、ダウンタウンからハイウェイでアナハイムへ移動。

アナハイムはディズニーランドがある街。 

 

 

続きはPart3へ

 

 

 

 

***************************************

 チャンカチャンカチャンカチャンカ、ポチポチポチポチ

↓ ↓ ↓

 


備忘録・雑記ランキング