
カリフォルニアのディズニーランドに、ガーディアンズオブギャラクシーのアトラクションができました!
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ミッションブレイクアウト」
タワーオブテラーの改造版
ディズニーランド好きな方は建物の形からお察しかもしれませんが、このアトラクションは「タワーオブテラー」の改良版です。
エレベーターに乗って、上下に激しくアップダウンします。
アップダウンの激しさは、本家よりもだいぶレベル上げてるかも(笑)
楽しすぎて2回乗った(あともう一回乗らなきゃ帰れないと思った)。
2回ともファストパスを使って、す~っと入場しました。
混雑の列に並んではいませんが、パーク内のアトラクション待ち時間1位2位を争うレベルで混みまくってます。(1位は、カーズかガーディアンズ。夜でも80分待ちの表示がついてました。)
アトラクションの流れ
大雑把にアトラクションの流れを説明します。
「コレクター」という奴にガーディアンズが捕まるんです。

→ロケットだけ脱出!
→ロケット「あとのメンバー助けてえけど、俺の肉球みてえな手じゃ、セキュリティ通れねえ!!!お前らの手をかざして開けてくれ!!!」
→ここでエレベーター開く、みんなで乗りこむ
→ロケット「準備は良いか?こっからはピーターの曲がねえとな!(コードを引きちぎってウォークマンに刺す)」
「ショータイム!(ミュージックスタートと共にエレベーターが急上昇)」
ここで、エレベーター内の全員テンション爆上げ
「フォ~~~~!!!!!!!(エレベーター急上昇)」
※パターンは6曲あるらしい
→階ごとに暴れるガーディアンズの姿と、エレベーターのアップダウンをノリノリの「Awesome mix」と一緒に楽しむ
2曲聴いたんですけど、1回目は興奮しすぎて覚えてません(笑)
2回目は「I Want You Back」
7. Jackson 5 - I Want You Back
激混みの理由
乗ったら人気の理由がわかります。
とにかく、ノれるノれる!
周りの外国の方達もみんなノリに乗ってるので、アトラクションが終わるころには、みんな目配せして「最高だったよね!!!」と笑い合う、超幸せな空間が誕生します。
ガーディアンズオブギャラクシーならではの
馬鹿さ加減、ノリの良さ、ピーターの80’sのリミックス
これらとエレベーターの急上昇、急降下が合わさったときのテンションの上がりようったら、もう…!!!!
ガーディアンズのやんちゃっぷりに笑ったり、ベイビーグルートの可愛さに癒されたり(ドラックスも可愛い)、エレベーターの激しさに絶叫したり、まあ~感情が忙しい!(笑)
一緒になって敵を倒してるような臨場感もありますし、宇宙で暴れる爽快感が半端じゃない!
何度もお尻が浮いて、本当に無重力かと思う瞬間がたまらんです。
僕は、ご機嫌で「I Want You Back」を口ずさみながらエレベーターを出て、お土産をまんまと買いました。
6曲もパターンがあるので、出てすぐに列に並び直すひともいるほど(笑)
お土産
つい買ってしまったお土産を公開。
・ベイビーグルートTシャツ(kidsの大きいサイズ笑)

・カセット風マグネット
・グルートのイラストボード

待ち列ではコレクターの宇宙秘蔵コレクションが展示されていたり、特別ムービーが流れたり、待ち時間も全く飽きさせない。
MARVELオタク、ガーディアンズファンは、絶対にテンション振り切ること間違いなし!