MARVEL

【MARVEL映画】「マイティ・ソー バトルロイヤル」予備知識なしでも楽しめる”ソー”史上最高傑作

「マイティ・ソー バトルロイヤル(原題:ソー ラグナロク)」の感想。

 

まず、ポスターかっこいいよね。

 

日本版は男前

 

f:id:IMURUTA:20171103224447j:image

 

アメリカ版はスタイリッシュ

 

f:id:IMURUTA:20171103224454j:image

 

 

マイティ・ソー3部作のしめくくりを飾る映画であり、今後の「アベンジャーズ:インフィニティウォー」に繋がる重要な作品。

 

「アベンジャーズ?マーベル?よくわかんない。ソーってやつ、見たことないよ。」

 

そんなMARVEL作品を全然知らない人でも、この映画から入っていける。

 

それぐらい単体の映画として完成されています。

 

予備知識なしでも十分に楽しめる作品ですが、やはりシリーズものは、前提知識のあるなしで満足度が変わるのもまた事実。

 

「MARVELの映画ありすぎ!どれ観ればいいの!!」

 

「キャラいすぎてわけわからん!!」

 

ご安心ください。映画を観なくても、キャラを全員知らなくても大丈夫(スパイダーマンもアイアンマンも、ソーの作品には出てきませんから)。

 

「マイティ・ソー バトルロイヤル」は

  ”ここだけおさえれば、映画についていけます”

 

  

「ソー」シリーズ=ド派手な兄弟ゲンカ

 タイトル通り、ソーが主人公。アスガルドっていう星の皇太子。

 

f:id:IMURUTA:20171104000106j:image

 

ソー「アスガルドは俺が守る」

 

ソーにはロキという義弟がいる。

 

ロキはイタズラの神。

悪いことばっかりしたくなっちゃいがち。

 

ソーとロキは宿敵同士。

 f:id:IMURUTA:20171104000117j:image

 

ロキ「兄上の邪魔してやるぜ」

 

 

【こんな関係】

ソー → 雷神

完全にロキより強い

地球を救う人気者

アスガルド大好き

 

ロキ → 悪戯の神

悪知恵マン

「兄ちゃんばっかりチヤホヤされやがって!殺したろか。」

兄に常に嫉妬している

 

今までの2部作は、ソーとロキとの争い。

 

今作「バトルロイヤル」では、

新たに姉の”ヘラ(死の女神)”が参戦。

 

f:id:IMURUTA:20171104000312j:image

 

ヘラ「アスガルドぶっ壊すわ」 

 

 

【見どころ】

「姉ちゃんがやべえ。今までバチバチ喧嘩してたけど、弟さんたちどうすんの~!」

 

緑色の、ハルクって仲間がいる

 地球を守るヒーローで結成されたチーム「アベンジャーズ」(ソーもアベンジャーズのメンバー)の一員で、チーム一番の破壊力をもつ怪物、ハルクってのが今作のキーマン。

 f:id:IMURUTA:20171104000142j:image

 

普段はブルース・バナーという人間の姿。

怒りや憎しみの感情が高ぶるとハルクの姿に変身してしまう。

 

バナーの時は、博士号を7つもとれるほど頭がいいのに、ハルクになってしまうとコントロールが効かなくなる。

 

【見どころ】

「ヘラと闘うのにハルクが必要!ハルク(ブルース・バナー)とソーのかけあい」

 

監督いわく…

theriver.jp

 

監督は、インタビューでこのように語っています。

将来的にほかのシリーズに繋がるよう、3作のつじつまを合わせるのは僕の仕事じゃない。僕の仕事は、単独の映画として成立する作品を作ること。マーベル映画をこの作品しか観ない人にとっても、最高のストーリーが描かれた最高の映画になるようにすることです。

 

つまり…

「マイティ・ソー バトルロイヤル」は、予備知識なしでも最高の映画です!!

だって、監督がそう言ってますし(笑)

 

 

個人的には「ドクターストレンジ」「アベンジャーズ エイジオブウルトロン」あたりを観ておくと、もっと面白いと思います。

 

今作が面白くなかったら、他のMARVEL映画は楽しめない!傑作ですので、ぜひ!!!

 

www.imuruta.com

 

www.imuruta.com

 

www.imuruta.com