
↑ CDジャケットのイラストは、野性爆弾のくっきーさん作
【目次】
1.ルポルタージュ
「人は醜い、そして愛しい」
・ドラマ「オトナ高校」主題歌
大人になるってどういうことなんだろう。そもそも大人ってなに?そんなことを改めて考えさせられる曲。
「ギラギラ感健在じゃないですか!むしろドンドン攻めてて、さすがです…。」そう思わざるを得ない。
近年の作品には少なかった、攻撃的で激しいサウンドと速いテンポが特徴のルポルタージュ。昔からのファンはもちろんのこと、「明日はきっといい日になる」以降に彼を知った人にも突き刺さるカッコよさ。高橋優って、こんな歌もあるの?と思うこと間違いなし。
ドラマタイアップの主題歌だろうが、言いたいことは言う。その姿勢が好きです。
「フラッシュの点滅にご注意下さい」の向こうで泣いて謝ってる どっかの誰かの不祥事を嘆くよりも 大切な人の幸せ祈れる?
高橋優「ルポルタージュ」MV short ver.
2.羅針盤
「あってもなくてもいいものならば いっそ捨てちまえばいいさ」
・アクサCMソング
自分の心のコンパス(羅針盤)に従って生きることを応援してくれる曲。
人と違くても、めちゃくちゃ同じでも、誰も否定なんかできない。好きなことを自分に正直にやろう!そんな気にしてくれる。
羅針盤は、一歩も十歩も先に踏み出せるように、あなたの背中を力強く押してくれるはず。
「踏み出した先に君は何を見、そして笑うだろう」
CM|ONE AXA・あなたの風向き篇 60秒|アクサ
3.シーユーアゲイン~ピアノバージョン~
「ささやかな幸せの粒たちが いつかまた僕らを引き合わせるよ」
インディーズ時代の名曲「シーユーアゲイン」のピアノバージョン。
「ずっと一緒に笑っていたい、このままがいい」と想う相手との別れを歌った曲。
激しいロックの「ルポルタージュ」のカップリングに「シーユーアゲイン」。このあたりのふり幅がたまらない。
シンプルにピアノと声だけの編曲。優しい歌声とピアノの音、ラストサビの盛り上がりで泣いてしまいます。
「どんなふうに転んだって間違いじゃないよ」
4.ゴーグル
「Oh!Father!それはグーグルだ グーと読むんだ」
ベーシスト亀田誠治さんとのユニット、メガネツインズの新曲「ゴーグル」。
「70歳を目前にして、スマホに機種変したお父さんが、Googleのことをゴーグルと読み間違っている」という天然エピソードを元にした曲。よくもまあ、このシーンひとつだけでこんな楽しい曲が生みだすことができるな〜と。
お父さんへの愛のあるイジリと朗らかな曲調で、自然と笑顔になれる曲。
亀田誠治さんがおふざけ全開でニヤニヤしちゃう。
おもしろ声で「おとうさ〜ん」「…父さん…!」「お母さんも好きっ」と合いの手を入れる亀田誠治さん。
それに思わず吹き出してしまった高橋優さんの笑い声がそのまま収録されている、二人の空気感も愛らしいホッコリ曲です。
サビは、秋田愛にも溢れてます(笑)
Everything's Gonna Be Alright をいぶりがっこ選び放題と間違えて歌おう
5.ルポルタージュ(三浦春馬と歌うver.)【期間生産限定版のみ】
なんと、あの三浦春馬さんがサビで入ってくるバージョンです。三浦春馬ファン必聴。
顔だけでなく、声までこんなにかっこいいのか…と、惚れてしまいそうに。ファルセットで誤魔化したりすることなく、全開で歌ってます。
三浦春馬さんの美声のハモリが聴けるのは、期間生産限定版のみです。
4曲の共通点
シングルの4曲を通して、ある共通のテーマがあるような気がしました。
ルポルタージュ
「きっと何もかも間違いじゃないさ」
羅針盤
「君が選び抜いた今日が一番美しい」
シーユーアゲイン
「どんな風に転んだって間違いじゃないよ」
ゴーグル
「Everything's Gonna Be Alright」
今やっていること、取り組んでいることは間違ってない。あなたが選んだんだから、間違いないんだと。
そんなメッセージを勝手に感じました。
「ルポルタージュ」最高です!
(購入者特典(「ルポルタージュ」ステッカー)付き) 【早期購入特典あり】ルポルタージュ[期間生産限定盤](CD+DVD)(購入者特典(「ルポルタージュ」ステッカー)付き)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61HLBhXC53L._SL160_.jpg)
【早期購入特典あり】ルポルタージュ[期間生産限定盤](CD+DVD)(購入者特典(「ルポルタージュ」ステッカー)付き)
- アーティスト: 高橋優
- 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
- 発売日: 2017/11/22
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る