この記事はiPhoneの音声入力のみを利用しています。
音声入力には一切手を加えず、そのまま更新します。無添加でお届け。
いつもなら、何かこうかなーとしばらく考えてから書き出すんだけど、今回は台本なしでただ喋るだけでいきたいと思います。考えたって無駄だからね、feelそうグッド。
ほほー!
。って言えば。になるんだ、なるほどね。まるね、まる。
。。もりもりみんな食べるよ。
今思ったことを今歌うリアルタイムシンガーソングライター高橋優さんが大好きなので、今思ったことを今書くリアルタイムライティングブロガーになろうと思います。
うん、ここ読みづらいね。
滑舌が悪い。何事思う経験。ちがうちがう、何事も経験だ。
5時ったな。あらら、誤字ったを誤字った笑。
独り言が激しいと、親に怪しい顔されていますが気にしないで続けたいと思います。
びっくりまーく違う違う笑
!
そうそう、これこれ。
ストレスをブログで発散しようと思ったわけですが、書くのもめんどくさいので、しゃべるだけで更新しようと思ったんです。文明が進んだから楽しないとね、ざんぎり頭を叩いた音がするね。
ものすごい速さで文字が溜まっていくのが面白い。普段は、タイピングが遅いので、手書きとどっこいどっこい位のスピードだったわけですが、音声入力にすることで、光の速さで記事が書ける。
手書きとどっこいどっこいはさすがに盛りました。心からお詫びいたします。申し訳ありませんでした。
意外と間違わないので、びっくりするような5時脱字が生まれない。違うな、誤字脱字だ。これいっつも認識されないな。
話言葉がいかに無駄が多いかが分かるね。雲とか影とか、違うな、リベンジ。うーんとかえええとか。えが多いわ。サザエさんのますおかよ。
書き言葉のまま話すのも何だか変だし。文字では僕って使うけど、日常では言葉で僕って言わないよね、僕だけでしょうか。あ、だいたひかるみたいになっちゃった。
普通に書くだけでは現れない性格、普段どんな感じの口調かわかるっていうのが、新しい面白さかもしれません。
一人暮らしでは、音声入力はおそらくやる気が起きないでしょう笑い。かといって、家族がいる中でこれをやるのもとても怪しい。
気が向いた方はやってみてください。では!どぅるん!