
漫才のショーレース常連のコンビ「ハライチ」
そんなハライチのネタ作り担当、岩井さんのフリートークがめちゃくちゃ面白いので、特にお気に入りの話を紹介します。
「忘れ物の能力」
www.youtube.com
岩井さんが「忘れ物がひどい」という話。忘れ物の能力”忘却の彼方~フォゲット・ザ・フォゲット~”と名付けて、忘れ物をすることを”フォゲット・ザ・フォゲット”が発動したと言う。僕もフォゲット・ザ・フォゲットの能力者なので、共感した。
「チョコボール」
www.youtube.com
「愛車のランプが切れていて、警察にとめられた」という入りから、「チョコボールにハマってること」がオチになる話。さすがの構成力。
「怪談バー」
www.youtube.com
後輩と一緒に怪談師がいるバーに行った話。全くオチが予想つかない展開。怖い話風にまさかのオチをつけます。
「実家」
www.youtube.com
岩井ワード「ごちゃまんと」が面白い。思わず使いたくなるフレーズを生み出すのがうまい。「〇〇する時間あったら実家帰りたいよ」の大喜利の発想力がすごい。
「死の庭」
www.youtube.com
「庭に塩を撒いたら、庭が死ぬ」という話。「ラオウアリ」「モヒカンに革ジャンを着た蜘蛛」など、岩井さんのワードセンスが炸裂しています。
フリートーク集
www.youtube.com
僕は、電車の話とパンサー向井さんの話とアンパンマンの話がお気に入りです。
ミキの漫才動画まとめ。兄の昂生と弟の亜生の王道しゃべくり漫才。 - 生きてる間は暇つぶし
次世代の方言ツッコミ”からし蓮根”の漫才動画まとめ。187cmのダイナミックなボケと熊本弁ツッコミ。 - 生きてる間は暇つぶし
2013年結成コンビ”霜降り明星”の漫才まとめ。せいやの器用なボケと粗品の的確なツッコミがハイレベルすぎる! - 生きてる間は暇つぶし
三四郎の漫才まとめ「〜であれ」「バチボコ」等、小宮さんのワードセンスに注目 - 生きてる間は暇つぶし