
僕が2018年にブレイクすると予想している(面白いのでブレイクしてほしい)芸人さんをまとめておきます。
今後の賞レースやテレビ番組で注目してみてください。
四千頭身
ゆるいツッコミが新しい。「20才あたりでこんなに面白くなれるのか」とビックリするレベルで面白い。
ふーみん
中毒性抜群のネタ。言わせ節以外(クフ王とか)もしっかり面白い。
三四郎、相田さん
小宮さんが滑舌でいじられているのをよく見ますが、相田さんも本当に面白い。見た目に似合わずオラオラした性格や、モノマネなどが注目されればブレイクするはず。
霜降り明星
www.imuruta.com
www.imuruta.com
ピンでも二人でも完成度が高いネタを持っている霜降り明星。M1グランプリもR1グランプリも注目です。
からし蓮根
今は露出が少ないですが、漫才は面白いし、キャラがしっかり立っていて、売れる匂いがプンプンします。”巨人”と”熊本弁ツッコミ”は、テレビですぐ立ち回れそう。
ミキ
もうブレイクしていますね。M1、今年獲るか?
トット
これ以上はないぐらいのイケメンコンビ。ビジュアルで群を抜いているので、何かしらの形ですぐ出てきそう。
きつね
唯一無二の歌謡漫談スタイル。キャッチーなネタと、一度見たら忘れない風貌が武器。
バッドナイス
バッドナイスは、ネタももちろん面白いけど、雰囲気だけでなぜか笑ってしまう。いるだけで和むようなキャラなので、いまのバラエティで活躍しそうな予感。
ハライチ、岩井さん
知ってる人はすでに知っているハライチの面白い方、岩井さん。もちろん、澤部さんもめちゃくちゃ面白いですが、根っからの芸人なのは、実は岩井さんのほう。野性爆弾のくっきーさんのように、”玄人ウケ芸人”が活躍する時代だと思う。
サツマカワRPG
ピンネタで一気にブレイクした、あばれる君やサンシャイン池崎さんと同じにおいがします。予想を裏切る発言で、バラエティー番組にひっぱりだこになるかも。
濱田祐太郎
R1決勝進出者で初の盲目の芸人。優勝できなくても、今後仕事が激増の予感。
ネルソンズ
ネタ番組「日曜チャップリン」では、「無冠の帝王」と呼ばれるほどの実力派コント師。ネタの面白さはピカイチなので、きっかけさえあればいつでも売れる気配。