
函館で超有名なチェーン店
「ラッキーピエロ」
ハンバーガー、オムライス、カレーライス、めちゃくちゃウマイんだよね。
食事しに行くだけで満足なのに、お土産にも力を入れてるんですよ。(商売根性スゴイ)
今回は、たくさんのお土産の中から
「ラッキーピエロクッキー」
を選んで食べてみました!
売上の一部を函館の夜景に寄付

香港、ナポリ、そして函館。世界三大夜景ですよ。
100万ドル!100万ドルの夜景!
クッキー食べる前にこれ読んだら、100万ドルの夜景に関われた気分になって、よりおいしく感じるかもよ
10枚入りで、5つの味

1箱10枚入り。5つの味が2枚ずつ入ってる。

見た目じゃ、チョコしかわからん(笑)
調べてみたら、
・プラリネ
・ピスタチオ
・ヘーゼルナッツ
・カシューナッツ
・ショコラアマンド
の5種類でした。
5種類中、4種類ナッツ
いやいや、プラリネってなんやねん、と。これも調べた。
簡単に言うと、カラメル味のナッツ!(参考:プラリネ - Wikipedia)
てことは、チョコの味以外ナッツなのよ。ピスタチオもナッツだからね。
ナッツ大好き人間には最高だね!
見た目と違って、ちゃんとした味
失礼だよね、こんなこと言ったらね。
函館のイカール星人にイカ飯にされちゃうよね。
ふざけた見た目だけど、味は高級感あるんですよ。

裏にしてみたら、「KDルC。」とか意味わかんない文字書いてた。

これ、プラリネ味です。
カラメルの香ばしい匂いとサクサクのクッキーがとってもウマイ

1番美味しかったのはピスタチオ
緑のやつね、ピスタチオ。
しっかりピスタチオの味がして、中に入ってるナッツも食感が良くて、無限に食えるよ。
ナッツ見えるようにアップしておく。

結局、ナッツ好きな人には最高のおみやげってこと。
身近なナッツ愛好家に買ってあげて~