
マーベルファンのいむるた(@imurutalog)です。
4月27日に公開された「アベンジャーズ/インフィニティウォー」
ついにオールスターが集結し、スクリーンは大変なお祭り騒ぎです。
今までのキャラクター達が一斉に集まったということは、どれかひとつでも見逃してると楽しめないんじゃないか?
そう思ってる人もたくさんいるはず。
例えば、マイティソー3部作観てないとか、ブラックパンサー観てないとかね。
観てきた結論からいうと、たいして問題ないです。
完全に1つの映画として出来上がってます。
予習はする暇ないけど、最大限インフィニティウォーを楽しみたいという方に裏技を教えます。
それは、パンフレットを読むこと
パンフレットって、映画館で売ってるやつね。詳しくはこんな感じ
これ読むと、今までの流れとかキャラの特徴とか一発でわかります。
「インフィニティガントレット」のことって、よくわかってない人も多いと思うんです。
ガントレットは、今回の映画でサノス(ラスボス)が使う武器のことなんですけどね。
指パッチンしたら、「生命の半分を殺せる」っていう、ぶっ壊れ性能の手袋なのね。
それについてもパンフレットで、さらっと触れてくれてますんで、まるわかり。
詳しくは僕の記事に書いてます。
なにより、公式だから、ウマイ具合にネタバレとかせず書いてくれてるんだよね。
映画への期待感が高まって、さらに予習までできると。
最短で予習したいなら、映画館のパンフレットが最適です。
ただ、やっぱり、全部観てる人が一番興奮できるのは間違いないです。
【インフィニティウォーでマーベル初参戦の人】
→おもしろい!他も観てみよ
【初期の作品しか観てない人】
→うわ、なになに!こんなに強くなってんの?あれ、誰?かっこよすぎる。おもしろ!
【全部観てる人】
→おいおい、スターロード、ドクターストレンジ、アイアンマン、スパイダーマン…夢かよ、こんなの。おもしろすぎんだろ、もう1回観に行かなきゃ!
多少、時間がある人は何本かだけでも観てから行くと、さらに盛り上がれます。
「ドクターストレンジ」「ガーディアンズオブギャラクシー2作」を観ておくといいと思います。
もっといっぱい観たい方は、オススメ作品紹介します!
「アベンジャーズインフィニティウォー」傑作ですよ!
より楽しみたい方は、MCUをイッキ見しておこう!
