
海底歩行って、なに?大丈夫なの?
やる前はそんな風に思った。
海の底を歩くんでしょ?そんなの半漁人じゃん!もしくは、神か
しかも、頭にヘルメットかぶるだけだし、結構深いし…
勇気だしてやってきたんで、感想書いていきます!
これから海底歩行をやろうと思ってる方
やろうかどうしようか迷ってる方
どんなもんだか見てみたい方
読んでみて!
- コタキナバルは最高のリゾート地
- マヌカン島まで20分ぐらいでいける
- 装備は特殊なヘルメット!それだけ!
- 海に沈められる恐怖
- 海底が綺麗!ダイバーが陽気!
- まとめ:海底歩行は、1歩踏み出せば美しい世界が見られる!
コタキナバルは最高のリゾート地
リゾート地に観光に行くのあんま好きじゃないんですよ。
というか好きじゃなかったんですよ。
「海、サイコ~!あがるぅ~」とかいうタイプじゃないので。
違う目的でコタキナバルを訪れたんですけど、
あれ、海サイコ~かもしんないって思っちゃいましたね。

だって、こんなキレイなんだもん。
あがるぅ~
マヌカン島まで20分ぐらいでいける
マヌカン島だけでなく、サピ島などの様々な島が近くにあるコタキナバル。
どの島に行くか選んで船に乗りこむスタイル。
近いんで、ボートで15分~20分くらいで着きます。この、ボートの移動が一番キツかった。
海の上でドンドコドンドコ。上下に揺られて、ケツが船にあたって、もうもう。
ケツの底が割れるかと思った。
【動画つき】
移動ボートの荒さ pic.twitter.com/AU5kbcX9Rm
— いむるた (@imurutalog) 2018年5月17日
島のほうは、申し分ない美しさ。帰りのボートのことさえ忘れれば、サイコ~だった。
マヌカン島はコチラ

Tシャツのスソむすんじゃうよね、これはね

ちょっと木のかけらとか色々浮いてるけど、海の色綺麗だよね。
これがリアルだから
装備は特殊なヘルメット!それだけ!
海底歩行、ついにきましたよ。マヌカン島からまたボートにのったんで、ケツのHPはゼロです。
パンフレットで先に見せてもらったから、初見ではないんだけどさ…

海の底を歩くってのに、このヘルメットだけなんですよ、装備が。
正直、不安。もうね、不安(笑)
黄色のチューブからは、空気が送られてきています。これで海底でも息ができる。
ちょくちょく係員のお兄さんが空気入ったタンクを交換するんだけど、交換するときにヒヤヒヤする。
「チューブ抜いたよ?結構時間経ってるよ?今やってる人大丈夫なの?おいおいおい」
って思う(笑)
果たして生きて帰れるのか…(生きて帰ったから記事にしてるんでしょ、とかそういうのはナシ。アンビリーバボーにケチつけるタイプだよね)
海に沈められる恐怖
浅黒くてニヤニヤしてるダイバーのお兄さんに誘導されて、海に浸かる。
ヘルメットのみで海底に行く恐怖で、水温がより冷たく感じるんですよ。
んで、ヘルメットかぶせられてさ。これがまた、重い!
浮かない重さにしてるから当たり前なんだけど、頭が水に入ってない状態だと肩に「ズシン」とくる。
ダイバーのお兄ちゃん「3!2!1!」
海中にゴボゴボゴボ…
あっという間に足がついた。
ちょっとホッとした。
すぐに、前の人のヘルメットが見えた。

こんなことしてるんだ!ってワクワクしてきた
海底が綺麗!ダイバーが陽気!
もう一人のダイバーが手でサインしてくる。
「OK?楽しんでる?」みたいなやつ
とりあえずニコってしておく。日本人だよね。
海底にコースがあって、パイプみたいなのにつかまって進む。片方の手はヘルメットをおさえて、もう片方でパイプの方をつかむ。
もう必死だよね(笑)
少し慣れてきたら、ダイバーが芸を披露してきた。
空気をパンチしてリングを作った。
「どう?すごない?これ。リングやで!」のスマイル

たしかにすごかった。3回目ぐらいから、ちょっと見ないふりした。
そんなことより、海の中が綺麗だった。ファインディングニモの世界に飛び込んだような感じ。
【短いけど、動画つき】
海底歩行 pic.twitter.com/XZ6XJlGIoS
— いむるた (@imurutalog) 2018年5月17日
まとめ:海底歩行は、1歩踏み出せば美しい世界が見られる!
いざやってみたら意外と怖くなかったし、ビビるのは最初だけだった。
ダイバーのお兄さんがイソギンチャクを持たせてくれたり、自分のまわりにエサをまいてくれたりして、終始飽きない。

やろうか迷ってる方、ぜひチャレンジしてみてください!

【海底歩行(シーウォーキング)】
料金:
250RM(リンギット)
日本円で7500円程度
首から上は濡れないので安心してください。
最後に、ダイバーさんから海中で撮った写真と映像がプレゼントされます。
1枚のDVDになっているので、帰宅後に旅の思い出を振り返ることができます。
このブログに載せている写真も、ダイバーさんのゴープロで撮っていただいたものです。
1回1万円しないので、やるか迷ったらやってみたほうがいいですよ!