
マレーシアのドリンクチェーン
「tealive(ティーライブ)」
タピオカドリンクとかフルーツジュースとか売ってます。高いの頼んでも、250円くらい。安くておいしいよ。
気温が高いマレーシアで、めちゃくちゃ流行ってます。
「うわ、今34℃?死んじゃう…」
なんか飲まないとやってられないわけですよ。あちこちにある飲み物をひたすら飲んで飲んで…。
マレーシア滞在中、tealiveには何度も通いました。結果、ハズレなし!全部ウマイ!最高!
そんなこんなで、うまかったやつ紹介します。
お店の外観とメニュー
ちなみにお店はこんな感じです。


青蛙がバン!気絶しちゃってるよ。
メニューはこれ。抹茶とかもあるんだよ
1リンギットは30円くらいで計算可能です。200円くらいのものが多い。

公式ホームページはこちら(https://www.tealive.com.my/menu)
マンゴーパッションフルーツスムージー

マンゴーとパッションフルーツですよ。南国~~
上のオレンジのが、あっまいパッションフルーツのソース。マレーシアの「甘党バンザイ」ってのを感じたい方におすすめ。
パールミルクティー

王道、タピオカミルクティーですね。ミルクの濃さもバッチリあって、タピオカもしっかりうまくて…そして甘いよね(笑)
甘いのが苦手なら「砂糖半分で」とか言ってみたほうがいいかもしれない。僕は甘党なので、大好きな味。

スパークリングライチジュース

味はこれが1番好き。1番下にタピオカ。その上は、アロエみたいなゼリー状のものが入ってる。口の中忙しくなるよ!
うまかったけど、ぬるいのだけが弱点!
2回頼んだんですよ、うますぎて。特に2回目は、常温だったからね。炭酸ジュースが常温のときの残念さったら、ないよなあ
ココスムージー

ココアのシェイクにオレオのクッキーをイン!!当然のごとく甘い!そしてうまい!
ただ、このメニュー、Lサイズしか用意されてない。心して頼むんだ!
定価より安く買う方法
ちゃっかり安く手に入れる方法あるんですよ。
左に見えるちっちゃいワゴンみたいなやつ。そこから選んで買ってください。
作りおきなので、ディスカウントされてます。

海外旅行でWi-Fiを使うならこちら!
