札幌の心霊スポット「平和の滝」に行ってきた日記です。友人と二人で行きました。
気になる人はぜひ!ここね
以下、日記です。
友人「どっか行くか」
高校の友人が車を出してくれたので、ぼくは助手席に乗った。
ありがたい話だよ。最近ひきこもりぎみだったし。こういうときに高校に通っていて良かったと思う。
シートベルトをしめて前を向くと、運転席からよくわからない提案が舞い込んだ。
友人「あ、山行く?」
いきなり山に行くことになった。いつも行き当たりばったりだから、たいして驚かない。
でも、本当に行くとは思わなかった。
ぼく「なんなの、山行くって(笑)」
とりあえず出かけたもんだから、行き先なんてない。計画する気すらもない。
友人「どの山行く?」
ぼく「そのへんとか?」
意味のない会話を繰り広げているうちに、平和の滝の近くを通った。
友人「このへんに平和の滝あんじゃない?今行かなかったら一生行かないぞ」
ぼく「じゃあ行くしかないわ(運転しないし)」
こんな感じで、さらっと平和の滝行きが確定した。意見が食い違うこともなく、平和的に。
行ったことがないし、平和の滝っていうぐらいだから、いい場所なんだろう。そんな印象だった。
でも違ったらしい。心霊スポットなんだってね。
札幌に長いこと住んでるのに知らなかった。
ぼくとしては、心霊スポットよりも
「心スポめぐりしようぜ~~~~!!!ビビってんのかよ、オウェ~イ」
みたいな大学生の方が怖いので、そっちを警戒してた。
「あちぃ」「あちぃな」のラリーを10回するかしないかぐらいのところで、駐車場を発見。
ぼく「足場悪いね。革靴履いてこなくて正解だったわ」
友人「ばかやろう。ちゃんと靴見てから山行くって言ってんだよ」
普段はデリカシーが低いのに、やけに細かいところまで見ていてゾッとする。
こんなに細かい気配りができるなら、彼女ができてもいいはずだ。いい男だわ。高校の頃から20キロ太ったこと以外は。
ろくに看板も見ずにとりあえず山道に入った。
すぐにこんなものが目に入る。

2か月前にクマ出てるじゃん……
と思ったら去年の5月かよ
まあ、でもクマがいるという可能性はある。
すれちがう人がクマよけの鈴を持ち歩いているのを見て、準備不足が露呈した。
クマなんかと遭遇したら、とても平和には解決できない。
おびえながら、石だらけの山道を登る。
花に乗ったハチを撮ったりして、ハイキングを楽しんだ。

友人「なんか道があるぞ」

なにがあるのかわからないけど、入ってみることに。
すると、水を発見。

探検みたいで楽しくなってきた。
なかなか急な土の坂を下った。

下りると小さな川に着いた。


自然の匂いと川のせせらぎの音で気分が癒された。心霊スポットに来てることなんか忘れた。
友人「お前にマイナスイオン吸わせようと思って」
この探検は野生児流のヒーリングだった。自然に入ると心が洗われるね。
このあと、もう少しだけ登ることにした。
看板を発見。衝撃の事実発覚。
平和の滝、通りすぎてんじゃん。こわい。
あまりの無計画ぶり。メインイベントを通りすぎていた。
しかたない。登るときめたので、とりあえず登る。
あらたな水を発見。

突き進む。

なんと綺麗な滝。滝?滝なの?滝くん…?
ここは、うしろを振り返ってもいい景色だった。


ここで恐ろしいことが起こる。
やはり、噂通りのタダでは帰れないスポットだった……。
下を見ると、ヤツがいた。

キャプテン翼である。
飲みかけの翼。
「ボールは友達」のアイツだ。こわい。
海外ではオリベルアトムと呼ばれ、人気絶頂の彼がなぜここに。
追記訂正)この絵、大空翼くんではなく、松山光くんだった。見分けがつかない。こわい。
誰が置いていったんだろう。
ついにボールに見捨てられたのか。はたまた、友達のボールを川底においやってしまったのか……
考えれば考えるほどこわい。
「飲みかけのペットボトルは放置しすぎると爆発する」ということも頭に入っていたので、新型のテロかとも思った。
これ以上登るのはやめた。引き返すことにした。
友人「足にくるわ。なんで山なんか行こうって言ったんだろ…」
ぼく「アドベンチャーみたいで楽しいじゃん。」
友人「お前の好きな映画?」
ぼく「それはアベンジャーズ」
そんなことを言いながら、来た道を戻った。
あっという間に駐車場まできた。
友人「平和の滝、どこ?(笑)」
そう言いながら、帰ろうとしていたそのとき、後ろを振り返ると

目の前に階段があった。
なんと、車をとめた真後ろに入口があった。こわい。
気づかなかっただけなのか、あるいは、ある条件を満たしたら階段が現れるシステムなのか。これは、おそらく後者だ。
階段を降りた先には、正真正銘の「平和の滝」があった。
「平和の滝 やばい」「平和の滝 怖い」
と検索候補に出てくる場所とは思えなかった。
滝こそ小さいけれど、深呼吸するとマイナスイオンが入ってくるような気がした。

滝つぼはジャバジャバしていて、地面がうがいしているみたいだった。

こんな神秘的なところが心霊スポットだなんてピンとこなかった。

夜にくると怖いのかもしれない。

Googleの検索結果には現れないものもあるんだなと感じた日だった。
食べログで評価が低いから行かないとか、
一部の人が叩いてるから批判するとか、
そういうことはやめようと思った。
たまには自然で息吸うのもいいかもね!
おわり!