どうも、マーベルオタクのいむるた(@imurutalog)です。
アメコミ専門店「ブリスターコミックス」に行ってきたので、どんなお店か紹介します!

- 場所が分かりづらい!穴場感ある立地
- ビルの3階にあって、階段にはポスターがたくさん!
- 店内は狭くてコミックがぎっしり!
- 最新刊、邦訳、原書なんでもある!
- 斬新な店内の装飾
- グッズも売ってます!
- ヴェノムのコミックを購入
場所が分かりづらい!穴場感ある立地
ブリスターコミックスは秋葉原にあります。JR秋葉原駅の電気街口から徒歩4、5分。
初見だと場所がなかなか分かりにくい。
まんだらけやビックカメラなどデカい建物がある中、この店は裏路地のところにあります。
Googleマップの方では「ブリスター」と表示されます。これにはちょっと戸惑った。
ブリスターをめざせば、ブリスターコミックスに着きます。
このパッと見で分かりにくい感じが、マニア感があってイイ。
ビルの3階にあって、階段にはポスターがたくさん!

階段の数だけテンションが上がりますよ、こりゃ。
今大人気のアントマンとワスプのポスターもデカデカとありました。コミック版はちょっとダサカッコイイ感じですね。ワスプの実写はもはや別もの。

コミックが気になる方はシーズンワンからどうぞ
入る前に心おどらせてくる店ですね。

店内は狭くてコミックがぎっしり!

派手なオレンジの扉を開けると、コミックだらけの空間に。
写真撮ってもいいか聞くと、どこでも撮っていいと言われたので、いっぱい撮ってきた。

この中、ほぼスパイダーマン関連のリーフレットなんです。ヴェノム、スパイダーグウェンなど、まだ日本に浸透していないキャラが主役のコミックがずらり。
スパイダーマンファンにはたまらん。
マーベルだけでなくDCコミックスも豊富に取り揃えてました。僕はDCにはあまり興味ないんですが、アクアマンやフラッシュが半額だったのでちょっと心ひかれました。

最新刊、邦訳、原書なんでもある!

日本で新刊のアメコミがいちはやく買えるお店です。東京に住んでたら通うなあ…
基本的には輸入物なので、原書(英語のまま)が多いです。

邦訳版のコーナーもあって、普通の本屋にはないような作品も見かけたので、真のアメコミファン集まれ!

斬新な店内の装飾

壁にキャプテンアメリカの盾が刺さってたり、コミック柄のカーテンがかかってたりします。

ごちゃっとした雰囲気はヴィレッジヴァンガードのよう。
チラッと見えてるアントマン&ワスプの本は映画の解説本です。アメリカの方が公開が早いのでネタバレも早い(笑)

グッズも売ってます!

・フィギュア
・トートバッグ
・ポスター
・iPhoneケース
・USBメモリー
などなど、いろんなグッズを置いてます。フィギュア型USBかわいいなあ。
イヤホンまとめるやつもかわいかったし、普段使うものもあったりしたので、グッズマニアにもおすすめ。
ヴェノムのコミックを購入

ヴェノムかっこよすぎい!!
これはジャケ買いですね。英語も完璧に読めないのに買うっていう(笑)
リーフレットやポスターを部屋に飾りたいアメコミオタクは一度行ってきた方がいいよ!!