
名古屋城の新名所「金シャチ横丁」
ここは、名古屋城へ向かう途中、名古屋メシや名古屋土産で観光客をもてなしてくれる場所。
2018年にオープンした、新しい名古屋の観光スポットです。

その中でも、ひときわ目を引くのがこの「どえりゃあ金箔ソフト」
店名は、「saien」

大迫力の、キンキラポスター
ど・え・りゃあ~~~!!!!

金を、喰らう…ゴクリ(笑)

980円だろうがなんだろうが、ここまで来たら頼むのが男であり、ブロガーたるもの。
高いなんて言ってられないよ!980円だからって。
ソフトクリームが、980円…(財布を二度見)
男気を出し、さっそく頼むと、普通のソフトが登場。

おいしそうじゃないの。北海道から来てるからね、ソフトクリームにはうるさいよ、わしゃ。
なにやら、お姉さんがコスコスしだす。
あいつは、
「金箔だああああ!!!!!!!!!」(X JAPANの紅風に脳内再生)

巻くんだよ、そうだよ、巻くんだよ

なんか、金の折り紙みたいだね。
幼稚園の頃、めっちゃ大事にとっておいたら、いつの間にかグチャグチャになってて折り紙としての機能を果たさないでおなじみの、あの金の折り紙じゃないか。
またグチャグチャになってるよ、金。

おっと、ふわふわのお菓子がのったよ。

そして、追加の金箔~~!!
2回目は粉で!!
追いパクだああああ!!!!

完成品がコチラ。
輝いている。

白いソフトに金箔がかかり、とてもリッチな見た目。
味はというと、少し甘すぎる…。これは、女子すきそうだ。
北海道で食べているシンプルソフトのほうがウマイ気がする。
金箔の味がよくわからない。庶民にはまだ早いのか。

ただ見た目のインパクトはすごい。
コーンをスプーンがわりにして食べたり、金箔を唇につけたりして、とても写真映えするのは間違いない!
レストランにお土産、いろいろ楽しめる新しい名古屋の観光名所「金シャチ横丁」
名古屋城に行く前に寄ってみてはいかが?