旅行

北海道内ぶらり旅|JRサイコロ周遊〜4巡目~

旭川で「令和」を食べ、時代の流れに乗った我々。 

www.imuruta.com

 

サイコロを振り、旅を進める。 

富良野方面か、稚内方面か、運命のサイコロ

旭川からは色んな所へ行ける。網走、富良野、稚内。 

f:id:IMURUTA:20190525223144j:image

ここで、みんなで考えた。

日帰りで旭川にもどってきて、旭川で泊まらないと5月に凍死するよね、と。

この先どこに行こうが、夜はどうやったって寒いのが5月の北海道なんだから。

 

検討した結果、旭川にホテルをとり、夜に帰ってこれるところに行くことに。

時間帯と電車の本数の都合で、片道切符の網走方面が消えた。

 

1~3が出たら、富良野方面

4~6が出たら、稚内方面

そういうことにした。

 

6の目が好きみたい

気合を入れてサイコロを振る。

f:id:IMURUTA:20190525223137j:image

 

6!!!

4~6が出たら、稚内方面と決めていたので、行き先は稚内方面になった。

 

問題は何駅進むか。急いでもう一度振ると、 

また6が出た。 

f:id:IMURUTA:20190525223141j:image

 

6こ進んだら…どこ?なになに、比布駅!?

ひ、ぬの…?ひふ?読み方は「ぴっぷ」

 

いくよ、ぴっぷ。待っててぴっぷ。

ポプテピピックみたいだな。

f:id:IMURUTA:20190525223144j:image

 

2両の短い電車でGO 

比布への電車が来た。その車両に驚く。連結部分がひとつしかない。 

f:id:IMURUTA:20190525220517j:image

 

かわいいサイズの電車で比布に到着。

駅は閑散としている。ゴールデンウィークを微塵も感じさせない。

 

f:id:IMURUTA:20190525220537j:image

 

f:id:IMURUTA:20190525220452j:image

 

おじいちゃんと比布駅の写真。なんかお気に入りなので貼っておく。 

 

f:id:IMURUTA:20190525220525j:image

 

観光マップはあるにはあるが、ほとんどが公共施設。

スキー場といちごを推していることは理解した。

 

f:id:IMURUTA:20190525220513j:image

 

街のあらゆるところにいちご!いちご!いちご!

この街を歩いて分かったけど、ここまでわかりやすく特産品を猛アピールしているところも珍しい。

なので、街のいちご関連のものを撮ることにした。

街頭にいちご。 

f:id:IMURUTA:20190525220448j:image

 

看板にいちご。 

「お買い物は人とのふれあいぴっぷ町で!!」と書いてあるけど、全然買い物もふれあいもできていない。

ゴールデンウィークだから、すべての店が閉まっているのか…?

f:id:IMURUTA:20190525220456j:image

 

1画面に3いちご。 

f:id:IMURUTA:20190525220509j:image

 

公園にいちご。 

f:id:IMURUTA:20190525220600j:image

 

ブンブンいちご。

ブンブンハウス。ブンブンといえばヒカキン。

「実はヒカキンがここに住んでるんじゃないか説」を勝手にでっちあげて遊ぶくらいしかすることがなかった。 

f:id:IMURUTA:20190525220545j:image

 

ようやくお店らしいのぼりを発見して、嬉しくて走って近寄る。

 

f:id:IMURUTA:20190525220505j:image

 

いちごが火事消してんじゃねえよ!!!!!!

 

比布駅のNo1宣伝ポイント「ピップエレキバンのCMに出た駅」

比布駅は、ピップエレキバンのCMに出たことがウリらしい。 

f:id:IMURUTA:20190525220541j:image

 

このCMの放送時からだいぶリニューアルされて、いまの比布駅は綺麗でスタイリッシュになっています。

 

youtu.be

 

今は亡き樹木希林さんのサインまで。 

f:id:IMURUTA:20190525220521j:image

 

グッズ販売までしていた。(ここがっつり宣伝してるなら、いちごの製品ももっと作ってほしい。)

f:id:IMURUTA:20190525220555j:image

 

お金を落としたのは駅の売店

比布駅周辺を散歩した結果、駅の売店ぐらいしかお金を使える場所がなかった。

GWの悲劇。(ゴールデンウィークじゃなくても店が閉まっているかもしれないが)

 

売店には、おもしろいものが結構あった。

 

f:id:IMURUTA:20190525220549j:image

 

旅メンバーの一人が醤油を買った。

小瓶といえども、この先の旅で醤油を持ち歩くとは。なかなかの勇気。

f:id:IMURUTA:20190525220533j:image

 

ここで買った醤油は、宿泊したホテルの朝ごはんに使いました。下の記事から飛べます。

www.imuruta.com

 

僕が購入したのはこちらの「森の妖精」

f:id:IMURUTA:20190525220530j:image

これ、なんと白樺の樹液!!

しかも、100%ときた。樹液に誘われたあたしはカブトムシじゃないか。

 

サラッとしていて、ほんの~り甘い。

「ヨーグ〇ーナ」とか味がついた水あるでしょ、あれの100分の1って感じ。

 

うまいか、まずいかは個人の舌によるので、よかったらどうぞ

 

▽続きは下の記事で

www.imuruta.com