どうも、ブログの書き方を忘れかけている、いむるた(@imurutalog)です。
タイトル通り、サボっちゃいました、完全に。ブログの更新が1ヶ月近くストップしてましたね。
というのも、令和元年の目標は、身体作りでして(部活に命かける中学生みたいですが)。
健康第一で、筋トレ、睡眠を大事にしていたので、夜更かししてブログ更新というのは、なかなかしていなかったわけです。
はてなブログの有料プラン契約を更新したので、また徐々にブログやっていきます。
自動更新にしてたの忘れてたよ…ワードプレス移行も視野に入れてたのにw
ブログ記事を下書きに入れては保存し、下書いては保ち、下書いては保ち…の繰り返しで、記事を全然世に出していなかったので、この際、そのまま出してみようかと思います。
クオリティは度外視で、「最近は何書こうと思ってたか」発表するコーナー、ぐらいな感じでサラッといきます。
iPhone6を手放してGalaxys10に乗り換えた
4年使ってたんですよ、iPhone6。だいぶ、化石端末になってきてました。
LINEが落ちるとか、カメラが固まるとか。
またiPhoneにするかなあ、あいぽんてんかなあ、と悩んでおりましたが、思いきってGalaxyに転向。
まだ使い慣れてないので、iPhoneのほうが設定とかはいじりやすい感じ。
スマホのどこになにがあるかわからないから、いちいちググる。
「オッケー、Google」つって。全然オッケーじゃねえ。
ただ、トリプルカメラ搭載のGalaxyで高画質撮影するのがめちゃくちゃに楽しい。
iPhoneにはないウィジェット機能とか、縦にアプリを2つ並べて画面分割できたりするのは超便利。
まだ、使いはじめてからそんなにたってないので、感想がたまってきたら記事にしようかと思います。
はい、次!
スパイダーマンファーフロムホーム、最高によかった
これはね、素晴らしかった。通常字幕とIMAX3Dで2回観ました。
「2代目アイアンマンは誰だ!?」っていう、アベンジャーズシリーズのリスタートみたいな側面もあり。
それでいて、スパイダーマンシリーズの今後の展開も楽しみになるしかけも満載。
とある雑誌のインタビューで、主演のトムホランドさんが「ピーターパーカーは、このあとまだまだ成長する余力を残して演じるように心がけている」と答えていました。
そのインタビューどおり、ホームカミングのときよりもちょっとだけ大人になってましたね。
ヒーロー人生で色々ありつつも、少しずつ一人前に近づいてきている、そんなスパイダーマンを観ることができました。圧巻。
また、ミステリオのイリュージョンが、まあ~映画ばえするんですよね。ドクターストレンジ再来ですよ。
このへんは劇場でみていただきたい。
書きだすと眠れなくなるので、時間のあるときに記事にしようかと思ってました。
はい、次!
大阪に旅行にいきました
大阪に行ってきました。通天閣、海遊館、道頓堀…あれ?漢字3文字多くない?
家族でいったんですけどね、書いておきたいエピソードがいくつかできてまして。
「温泉で塩サウナしてみたら、のぼせて飛行機乗り遅れた」とか
「関西空港がターミナル2つあるなんて知らなかった…」とか
「海遊館でジンベイザメ見てたら、目の前でホバリングみたいなことしてるじいさんみたいな魚がジャマくせえ」とか
「大阪城と名古屋城、似てない?」とか
まあ、このへんは単発でどこかのタイミングでまとめようと思います。
はい、次!
オリラジあっちゃんのYouTubeがおもしろい!
最近はまってます。オリエンタルラジオのあっちゃん(中田敦彦)のYouTube。最近、はじめたばっかりなのに50万人近く登録者がいるんですよね。
パーフェクトヒューマンすぎるわ
とにかく、テンポのいいしゃべりとプレゼン能力の高さがすごい。YouTube界の王になれるんじゃないの…?
僕が好きなのは、偉人伝シリーズと相方をべた褒めするだけのプレゼン動画。
今までは「あっちゃんカッコイイ!!」って言わせてたのにw
ただのチャラ男じゃない!藤森慎吾はなぜ成功しているのかを徹底解説!
以上、下書きをそのまま公開するコーナーでした。
…今後は、もっと計画的に記事あげられるように工夫しようと思いますw