レビュー

京都「仁々木(ににぎ)」の「フルーツ大福(菓実の福)」を食べてみた!ぶどう、みかん、マンゴー!?

どうも!カロリー制限とスイーツの板挟みになっている、いむるた(@imurutalog)です。

札幌に住んでいるぼくが、大丸札幌店の期間限定ブースで買った「フルーツ大福(菓実の福)」が美味しすぎたので、シェアしたいと思います!

 

京都のお店「京都祇園 仁々木(ににぎ)」について書いていきます。

ネットでも買えるので、ちょっと贅沢したいときにおすすめです!

フルーツ大福の断面は、こんな感じです。 

f:id:IMURUTA:20190825231912j:plain

引用:http://kajitsunofuku.jp/?mode=cate&cbid=2310712&csid=0 

 

パッケージもおしゃれでかわいいので、お土産にもよさそう 

f:id:IMURUTA:20190825231933j:plain

 

菓実の福は、「〇〇(果物の名前)の福」という商品名で売られています。

今回は、こんな福くんたちを買いあさってきました。

・みかんの福

・マンゴーの福

・くりの福

・マスカットの福

・よくばりの福(マスカット、くり、バナナ) 

f:id:IMURUTA:20190825231942j:plain

 

開けたらね、びっくりする。ひとつの大福がでかい!!

ゴロン!って感じ

f:id:IMURUTA:20190825232007j:plain

ひとつの大福に、フルーツがゴロっと入っているのが最高なんですよ。 

f:id:IMURUTA:20190825231912j:plain

ちなみに、マスカットの福には、果実が3つ入っていました。

 

旬のフルーツをふわふわのおもちで包んであって、中には白あんとホイップクリーム!

絶対に美味しいものどうしのかけ算なんですよ

和菓子でも洋菓子でもない、新感覚のスイーツ「フルーツ大福」

f:id:IMURUTA:20190825232017j:plain

ジューシーな果実が1つ丸ごと入っている「みかんの福」

果実の甘みが白あんとマッチする「マンゴーの福」

ブランデー風味のケーキチックな「くりの福」

正直、どれも美味しいです

でも、あえて選ぶなら、1コで3つぶんの味が楽しめる「よくばりの福」が1番おすすめです!