
どうも、先日、秋田に行ってきた いむるた(@imurutalog)です。
秋田といえば、
・あきたこまちで有名な「お米」
・秋田伝統の文化「なまはげ」
この2つが融合した「なまはげのおくりもの」というお土産を紹介します。
はじめて食べたんですけど、今までにない食感で美味しかったですね~
秋田県産の米粉を使用したお米のサブレ

秋田名物のお米からつくった米粉を使用したサブレ「なまはげのおくりもの」
「米どころ秋田」のお土産として、ピッタリですよね。
歌手の高橋優さんイチオシの新名物

「なまはげのおくりもの」は、シンガーソングライターの高橋優さんがTVで紹介したことで大人気になりました。
僕は、高橋優さん主催のフェス「秋田キャラバンミュージックフェス2019」に行くために秋田に行ったんですが、優さん効果で、あちこちで「なまはげのおくりもの」が売り切れていました。

いぶりがっこや、稲庭うどんも美味しいんですけど、人に配るおみやげといったらお菓子ですよね!
見た目的にも、おみやげに最適だと思います。

モナカの皮でゴマのサブレを覆った新しいお菓子

なまはげのお面のほうは、モナカの皮。歯触りがとてもいいです。
中身はなんなのかというと、ゴマのサブレなんですね。
ビスケットっぽいんですけど、もっと軽い食感です。
とにかく、もうサックサク!

ゴマの香ばしい風味と、サクサクで楽しい食感がクセになります。
秋田に行った際は、おすすめのお土産です!

ネットでも買えますよ!
ぜひ、多くの方に食べていただきたい!
Sponsored Links