レビュー

「2階で~す」JR苫小牧駅近くのおすすめカフェを紹介!ピザやパスタ、絶品水出しコーヒーもあり

「2階で~す」JR苫小牧駅近くのおすすめカフェを紹介!ピザやパスタ、絶品水出しコーヒーもあり
2階で~すって、なんだ!?

どうも、いむるた@imurutalog)です

先日、苫小牧に行った際に、おもしろい店名の喫茶店を見つけたので、入ってみました。 

その名も、喫茶「2階で~す」 

「絶対に2階にあるんだろうなw」と思いつつ、行ってみることに。

先に言っとくと、めっちゃ良かったです。おすすめです。 

苫小牧駅から徒歩5分の立地

「2階で~す」JR苫小牧駅近くのおすすめカフェを紹介!ピザやパスタ、絶品水出しコーヒーもあり
JR苫小牧駅直結のメガドンキホーテ

苫小牧駅って、メガドンキがくっついてるんですよね。

ここから、徒歩5分くらいの位置にあります、「2階で~す」(言いたい店名すぎる)

スープカレー屋さん「ラマイ」の横から行くと近い 

「2階で~す」JR苫小牧駅近くのおすすめカフェを紹介!ピザやパスタ、絶品水出しコーヒーもあり
メガドンキ迎えのラマイの横からいくのが近道

正確な位置はこのへんで~す。↓ 

関連ランキング:ピザ | 苫小牧駅

アパートの2階にある「2階で~す」 

f:id:IMURUTA:20190924215138j:plain
手作りピザパイの店「2階で~す」

着いたらびっくりしますよ。

「2階です」って書いてるけど、パッと見ふつうの家なんだもん。 

「2階で~す」JR苫小牧駅近くのおすすめカフェを紹介!ピザやパスタ、絶品水出しコーヒーもあり
アパートの2階で~す
「2階で~す」JR苫小牧駅近くのおすすめカフェを紹介!ピザやパスタ、絶品水出しコーヒーもあり
営業中と書いてある…よかった

ガムテープで営業時間が隠れているあたり、ゆるい。好きだ、そういうの。

「2階で~す」JR苫小牧駅近くのおすすめカフェを紹介!ピザやパスタ、絶品水出しコーヒーもあり
やっぱり家か!?

おばあちゃん家みたいな玄関だ!入って大丈夫なのか?

ほんとうに店か?

「2階で~す」JR苫小牧駅近くのおすすめカフェを紹介!ピザやパスタ、絶品水出しコーヒーもあり
勇気を出して開けてみる

このドア、開けづらさがすごい(精神的に)

でも札幌から来てるので、せっかくだから開けるんだ!いざ!

外観と店内のギャップに惚れる!居心地の良さバツグン

「2階で~す」JR苫小牧駅近くのおすすめカフェを紹介!ピザやパスタ、絶品水出しコーヒーもあり
超おしゃれなログハウス風の店内

開けて良かった、あの扉!

全然違う世界が待っていましたw

木を基調としたあたたかいデザイン。BGMには、ラジオが流れています。

照明も明るすぎず、暗すぎず。こんな喫茶店だとは、想像もしなかった! 

「2階で~す」JR苫小牧駅近くのおすすめカフェを紹介!ピザやパスタ、絶品水出しコーヒーもあり
落ち着く雰囲気。ちょうどいい照明。

マスターこだわりのメニュー

「2階で~す」JR苫小牧駅近くのおすすめカフェを紹介!ピザやパスタ、絶品水出しコーヒーもあり
「2階で~す」のメニュー

看板には「ピザ」とあったけど、パスタのほうが好きなので、パスタを頼みました。

自家製ソースのトマト風ミートは、濃い目の味付けで食欲をそそります。 

トマト風ミート

「2階で~す」JR苫小牧駅近くのおすすめカフェを紹介!ピザやパスタ、絶品水出しコーヒーもあり
トマト風ミート(850円)

トマトの味がしっかり濃厚で、トマト好きにはたまりませんね。

「2階で~す」で検索したら、「デミ風ミート」を食べている人が多いようですね。

この店を一人で切り盛りしているマスターが、こう言ってました。

パスタなら、デミにしたほうがよかったんじゃない?うちは鉄板のデミ風ミートがおすすめだよ

頼む前におすすめ聞けばよかったw

でも、おそらくなに頼んでもウマイです。

お店の看板「ダッチ珈琲」も最高でした。

8時間かけて抽出した水出し珈琲です。この店内でコーヒーを飲む、贅沢な時間でした。

ダッチ珈琲

f:id:IMURUTA:20190924215116j:plain
ダッチ珈琲(450円)

マスターとのおしゃべりはプライスレス 

「2階で~す」のマスターは、すごくきさくで良い方でした。

僕はこの日、苫小牧からフェリーに乗る予定があり、出港までの空き時間を過ごすカフェとして「2階で~す」を選びました。

僕が来た時には、常連さんらしき方が1人いたんですが、食べ終わったころにはマスターと2人きりに。

1時間ぐらいおしゃべりを楽しみましたw

 

マスター「今日はなんでまたうちに来てくれたの?」

僕「札幌からフェリーに乗りに、苫小牧にきました。フェリーに乗るまで時間があるので、少しゆっくりしたいと思って、カフェを探してたら見つけました。」

マスター「いや~、嬉しいね~。ゆっくりしていってね。」

 

少ししゃべっただけでわかる、いい人オーラ全開な方。

「2階で~す」は、2019年現在で、35年間やってるらしい。

 

僕「あと10年生きないと、このお店の年齢に追い付けないなんて…歴史ありますね」

マスター「昔はこのへんもにぎわってたんだけどね~。そうだ、あそこのドン・キホーテは、昔は屋内遊園地だったんだよ。帰りに見てみな」

そう言われれば、なんかメガドンキに変なものくっついてた! 

「2階で~す」JR苫小牧駅近くのおすすめカフェを紹介!ピザやパスタ、絶品水出しコーヒーもあり
遊園地のジェットコースターのなごりアリ

と、まあいろんなことを教わり、マスターから、

おじさんとしては、もう少しお客さん来てほしいんだよね

…苫小牧にきたら、またおいでね~

と言われまして、この記事執筆にいたるわけです。

店名から遊び心あふれる「2階で~す」

35年目の老舗ながら、今風のオシャレ店内で、きさくなマスターがいる喫茶店でした!

苫小牧に行った際は、立ち寄ってみてください!

以上、いむるた@imurutalog)でした!