旅行

2019年7月オープンの「ホテルプレミアム・レイクトーヤ」に泊まってきた|癒しのひのき風呂と贅沢な創作料理

どうも!札幌在住の いむるた@imurutalog)です。

札幌って、大都会ではないけど、たまに疲れるんですよね。

人も広告も多いし、静かな自然に囲まれたくなるときもある。

そんな気持ちになったときには、ぜひ、ここに行ってくることをおすすめしたい。

それが「ホテルプレミアム・レイクトーヤ」

今回は、このホテルのレビューを記事にまとめていきます。

2019年7月1日にオープンしたばかりの、新しいホテルです。

洞爺湖を見ながら、部屋に備え付きのひのき風呂に入る…最高でしたよ!

自然に囲まれた静かな宿から洞爺湖を一望!

f:id:IMURUTA:20191016214326j:plain
札幌から車で2時間

洞爺湖へは、札幌から車で行きました。高速を使わずに、2時間~2時間半かかるくらいの距離です。

10月中旬でしたので、紅葉の色づき始めの時期と重なり、道中も鮮やかで楽しめました。(鮮やかな道は写真を撮れてませんw)

 

「ホテルプレミアム・レイクトーヤ」は小高い位置にあり、洞爺湖を一望できます。

隠れ家感というか、穴場的な雰囲気でテンション上がりますね

f:id:IMURUTA:20191016214941j:plain

ホテルからの景色

もったいぶらずに載せちゃいますが、ホテルから見える洞爺湖の美しさはこんな感じです。

(この日は台風の影響で、白波がたっていましたが、本来はもっと穏やかだそう) 

f:id:IMURUTA:20191016215844j:plain
ホテルからの絶景

入館!内装と駄菓子でワクワク

緑の屋根が目印のホテル

緑の屋根が印象的な外観。

2階建てで、全部で18室。

f:id:IMURUTA:20191016220117j:plain
ホテルの外観

駐車場

「予報通りだと、これから雨が当たりますので…」と、屋根の下に車をとめさせてもらいました。

こういう細かい気配りって、印象に残ったりしますよね

f:id:IMURUTA:20191016220246j:plain
駐車場

高級感ある受付

「こちらへどうぞ」と言われて、おしゃれすぎて緊張しちゃう受付。

「うお~、いいところに来たな…」と思わされる

f:id:IMURUTA:20191016221829j:plain
レセプション(受付)

カジュアルなかわいいラウンジ

f:id:IMURUTA:20191016222825j:plain
かわいいカラフルラウンジ

あみあみの椅子もかわいいし、全体的にほんわかした感じでした。

きのぬくもりとカラフル加減がちょうどよくて、ずっとぼーっといたくなる。

ビールも選べるウェルカムドリンク

f:id:IMURUTA:20191016222212j:plain
ウェルカムドリンクのメニュー

「ウェルカムドリンクでビールいけんのか…」と思いつつ、好きじゃないので飲みませんでしたw

ビール好きにはたまらんと思う。

これのほかに、もう一つウェルカムイベントがありました。

かごにつめ放題のウェルカム駄菓子

f:id:IMURUTA:20191016222519j:plain
かごに駄菓子を詰め放題

ウェルカムドリンクと一緒に渡されたかごには、駄菓子コーナーの駄菓子を詰め放題!

これらはすべて無料です。

f:id:IMURUTA:20191016223431j:plain
駄菓子コーナー

タラタラしてんじゃねえよ、どんぐりガム、おやつカルパス、ビッグカツ…

懐かしのおやつが並んでいて、ワクワクがとまらない!

f:id:IMURUTA:20191016223855j:plain
選んだおやつ達

源泉かけ流しのひのき風呂付きの部屋(ダブル)

f:id:IMURUTA:20191016224306j:plain
かわいいまるっこいカギ

 

備え付きひのき風呂 

f:id:IMURUTA:20191016224421j:plain
ひのき風呂

源泉かけ流しですよ、ずっと部屋で温泉出てるんですよ。

最高ですよね

できたばかりのホテルなので、新しいにおいがしました。

ひのきの香りが癒されます。

f:id:IMURUTA:20191016224731j:plain
ひのき風呂(浴室内)

洗面

f:id:IMURUTA:20191016224829j:plain
洗面

ベッド

f:id:IMURUTA:20191016224216j:plain
ベッドとソファ

冷蔵庫のサービスドリンク

f:id:IMURUTA:20191016232236j:plain
サービスドリンク

創作料理のレストラン|北海道食材のオンパレード

f:id:IMURUTA:20191016230158j:plain
レストラン「LAGO(ラーゴ)」

夜はコース料理

f:id:IMURUTA:20191016230526j:plain
夜は創作コース料理
f:id:IMURUTA:20191016230611j:plain
白ワインベースの食前酒

 

f:id:IMURUTA:20191016232118p:plain
コース料理はこんな感じでした

 

朝食はビュッフェもあり

f:id:IMURUTA:20191016230410j:plain
和食の朝食

洞爺湖を満喫できる大浴場

f:id:IMURUTA:20191016232344j:plain

 

誰もいなかったので、チラッと入って撮りましたw

f:id:IMURUTA:20191016232409j:plain
大浴場(温泉、ジャグジー、サウナ)

スリッパ置き場が嬉しい脱衣所

f:id:IMURUTA:20191016232555j:plain
脱衣所

脱いだものを入れるかごの下に、スリッパを置くスペースがありました。

「俺、どれはいてきたっけ?あれ、俺のスリッパなくね?」とならないので、安心ですね。

 

2階ラウンジのゆらゆら揺れる球体が気持ちいい

f:id:IMURUTA:20191016233834j:plain
2階ラウンジ

2階の休憩スペースには、ハンギングチェアが2つ置いてあります。

北海道の形に並んだタイルがかわいいな、うん

f:id:IMURUTA:20191016233752j:plain
ラウンジのハンギングチェア

お風呂上がりに、これに揺られながら湖を見てうとうとするの、最高でした。

プレイルームは、レトロゲームがアツい

f:id:IMURUTA:20191016232711j:plain
2階プレイルーム

2階にあるプレイルームでは、ビリヤード、将棋、オセロ、レトロゲームができます。

f:id:IMURUTA:20191016232821j:plain
将棋、オセロ

このレトロゲームがおもしろかったですね~

世代じゃないんですが、熱中してしまいました!

特に、パックマンスペースインベーダー

1台ずつ、家に欲しいよ…

f:id:IMURUTA:20191016232846j:plain
レトロゲーム

洞爺湖付近のホテルでは、穴場的存在?

オープンしたてで認知度が低いのか、レビューが少ないからなのかはわかりませんが、他のホテルと比べて部屋の予約がとりやすい感じでした。

1泊3万円くらいなので、特別な日や連休など、リッチに贅沢したいときはぜひおすすめです!

スタッフの方も感じがよく、料理もすべて美味しかったです。

自然に癒されたい方、穴場だと思いますよ!

 

▽ホテルへの予約はこちらから

ホテル プレミアム・レイク トーヤ - 宿泊予約

 

洞爺湖のクリアカヌー体験も記事にしてます! 

www.imuruta.com