どうも!いむるた(@imurutalog)です。
今回の話題は、これ
結婚します!
せっかくなので、近況を記事にしておきます。
【当ブログについて】
結婚関係のことで脳みその半分以上が埋まっていて、ブログの更新をおろそかにしていましたが、これからまた再開します。
サプライズプロポーズを考えてみた

サプライズをね。しようと思ったんです。
彼女とは5年付き合ってまして、サプライズのサの字もないような彼氏だったわけですが、一生に一度のことなので、サプってみようと思い立ちました。
しかけは、こうです。
夜景の見えるホテルに宿泊し、ディナーを食べる
ディナーの間に、部屋には花束が用意されている
部屋に戻って花束を渡して、プロポーズ
このタイミングで部屋にワインが運ばれてくる
文字にすると、だいぶベタですねw
喜んでもらいたかったんですよ~
結果、サプライズされた
で、実際はこうでした。
夜景の見えるホテルに宿泊し、ディナーを食べる
ディナーから戻ると、花束が入っていない
謎のワイン、登場。とりあえず飲む。
待てど暮らせどノン花束タイム(こっそりフロントにメールとかしてみる)
ルームサービスが終わる直前の時間に、自分のスマホに電話がきた。
「申し訳ございません!花束の件、スタッフの手違いでして、すぐお持ちいたします!」
持ってきてくださったスタッフさんのあまりの申し訳なさに、笑ってしまって、笑いありのプロポーズ
彼女に本当のプランを話し、爆笑

花束が入ってると思って、緊張しながら部屋に戻って、花束がなかったときのサプライズ感w
笑わなくていいところで笑いの神がおりたね
絶対、あとで書くからな!って思いましたw
ブロガーとしては、ネタが一つ増えたんで良かったですね
ゼクシィの押し付け感、初体験
プロポーズされたらゼクシィ!
ということでさっそく翌日に購入。
ご挨拶はこれで間違いなし!みたいなやつを買ったんですけど、正直萎えましたねw
リクルートだからしかたないんだけど、就活みたいでこわい
・相手の親の前であまりしゃべりすぎるな!
・いや、ちゃんとしゃべれ!
・経済面など不安がないことをきちんとアピールして!
・親は人柄を見たいよ!人柄をアピールして!誠実!清楚!
・スーツでもジャケットでもいいけど、まあ、言わなくてもわかるよな?
読むだけで疲れるw
僕みたいに、取り越し苦労で不安がる傾向の人は読まないほうがいいよ
親御さんへのご挨拶
ご両親には何度もお会いしていたのですが、このときばかりは緊張してハスハスしてしまいました。
前日は、彼女に「任しといて~!」なんて言いきりましたが、当日、なかなかご両親に本題を言い出せずに、30分くらいしてから「結婚させてください」と言いました。
終始和やかムードで終わったので、ホッとしました。
こう聞かれたらこう答えるぞ…と考えていた受け答えの文言は、一つも役に立ちませんでした。
人柄伝わったのかな?人柄って何だろう
ちなみに、「結婚の話をなかなか言い出せなかった」っていう失敗談は、ゼクシィにちゃんと書いてましたw
先輩の失敗談だけは読むべき
指輪を見るのって、おもしろい
結婚指輪を見に行きました。
2店舗いって、まだ買ってません。正直、選ぶの難しい。でも楽しい
指輪見て、
話し聞いて、
検討します!
っていうだけで3000円分の商品券もらえるのね(マイナビウエディングからの予約)
こないだ「11店舗まわった」っていう話を聞いて、33,000円分じゃん!って思ってしまった。時給にしたら、まあ1000円弱か
店Aに行ったら、「Bで買うんだったら、ウチでしょ~」みたいなこと言われて、
Bに行ったら、逆パターンになって。
ブライダルのライバル同士でバチバチいってる火花が見えた。
それぞれ強みがあって、ポケモンバトルみたいでおもしろい
奇抜な指輪があったので、「それドン小西さんがつけてそうですね」って一言かましたら、
「ドンwww 小西wwww 新郎様、おもしろいwww 発想が素晴らしいwwwwwwwwww 楽しい方ですねwwwwwwwww」
と過剰なまでにウケたので、これ以降、指輪屋でボケるのをやめた。
両家の顔合わせ、引っ越し、などなど
両家の顔合わせもまだだし、同棲ももうすぐなので、考えることがたくさんあります。
うれしい悩みなので、思う存分二人で考えようと思います。
世の中の既婚者ってすっげえな~、でぇぶすげえことしてっぞ!尊敬すっぞ
一家の柱になる日が来るなんて…
柱といえばね、鬼滅の刃に最近ハマりだしたんで、冨岡義勇が頭に浮かびましたね
しばらくは新生活に全集中したいと思います。
結婚したらどう変わるのか、まだよくわからないけど、今年から新しい人生が始まると思ってがんばります!
ブログも書くことが変わってくるかもしれませんが、続けていきます!
よろしくお願いします~