どうも!いむるた(@imurutalog)です。
6月23日にnoteをはじめて、1ヶ月経ちました。まだまだnoteという場に馴染めているかわかりませんが、それなりに楽しんでいます。
週2ペースの更新で、読まれた回数やスキ数(noteでのいいね数)はどうだったのか。やってみた感想などを書いていきます。
週2ペースでnoteを更新した結果
最初は、はりきってガンガン更新しようかとも思いました。が、やはり続けることが最優先だと思ったので、無理せず週2ペースで更新しました。
結果は、1ヶ月でこうなりました。
PV数:524ビュー
スキ数:95

週2更新で約500PV。ここまで読んでいただけると思っていなかったので、嬉しい限りです。
よく読まれた記事
noteというプラットフォームでは、感情を動かすような記事が読まれやすいような印象を受けました。いわゆるエモい系。
ブログでは、役に立つ情報などが読まれやすいと思っているので、ここが大きく違う点だと感じています。
僕のnoteだと、多く読まれたのは以下の3記事。
海賊が出ると噂の「マレーシア・サンダカン」にテングザルを見に行ったら、大男に出会った話
一番多く読まれたのが、ブログには書いていなかった、この旅行記。投稿した週に「#海外旅行」で最もスキされた記事になりました。

構成もかなり考え、時間をかけて練ったので、そのへんの熱量が伝わったのかなあと勝手に考えてます。
他人が読んでも楽しめる旅行記を書けるように、引き続き修行していきたい。
最強の大吉日に婚姻届を出して「バック・トゥ・ザ・フューチャー」三部作をイッキ見した話
妻とのなれそめと、結婚してすぐに鑑賞した映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」をからめた話です。投稿した週に「#結婚」で最もスキされた記事になりました。

noteは、暖かい話やほっこりする話も受け入れてもらいやすい風土があるので、居心地のいい場所だと思いました。
マスクが落ちてるんじゃなくて、この町から誰かが消えたのか…?(ポイ捨てやめようって話)
この記事は、コロナウイルス関連で少し読まれやすかったのかと思います。中身は、「マスクがポイ捨てされてるのを見たら、人が地面に吸い込まれてマスクだけが残ったみたいに見える」みたいな話をずっと書いてるだけです。ネタです。
今後noteに書いていく内容
noteには、日常で起きた些細なネタや旅行記を主に書いていこうと思います。ストーリー仕立てで長めに書けるし、自分の世界に入れるので、今はブログを書くよりも楽しくなってきました。
なかなか海外にも行けない世の中になりましたよね。行けない分、今までの旅行経験を思い出しつつ、みなさんにも楽しんでいただけるよう、記事にまとめていきたいと思います。
日常系note→日常|いむるた|note
旅行系note→旅行記|いむるた|note
最後に:note読んでもらいたい!
いろいろ書きましたが、結局、言いたいことはもうこれだけです。
「これからも更新していくので、ぜひnoteを読んでほしい!」
味見してやってもいいよ、という方は下のリンクからお願いします。コメントや感想などいただけると、励みになります。
note用インスタアカウントも作ったので、こちらもよろしくお願いします。→imuruta_note(いむるた)